2021/10/15 10:15
開講時間変更のお知らせ
日頃より、当塾の指導にご理解を賜り誠にありがとうございます。
塾生の皆様・保護者の皆様がより便利に通いやすく通塾できるように、10月より開講時間を変更させていただきます。変更後の開講時間時間割は以下の通りになります。
【変更前】
曜日 木・金
時間 ①16:00~17:00(16:15までに入室)
②17:00~18:00(17:15までに入室)
各時間帯45分間
【変更後】
曜日 月・水・木・金 ※祝日は休校です。
時間 ①16:00~17:00(16:15までに入室)
②17:00~18:00(17:15までに入室)
各時間帯45分間
※開講曜日が増えました!
今後も塾生の皆様にとってより良い指導・運営体制を目指してまいります。
2021/01/14 14:50
メールアドレス流出に関するお詫び
2021年1月14日
デジタルバンクジャパン株式会社
代表取締役社長 林 成徳
メールアドレス流出に関するお詫び
この度、弊社の習字かきかた教室をご利用いただいている皆様に、お知らせの電子メールを送信する際、弊社の不手際により、誤って同報者にメールアドレスが表示される形で一斉送信してしまったことが判明いたしました。
対象の方々には、多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。このような事態を招いたことを重く受け止め、個人情報の取り扱いに関して厳重に注意するとともに、運用及び管理体制について見直しを図り、再発防止に努めてまいります。
また、お忙しいところ大変恐縮ではありますが、当該メールを削除していただけると幸いです。
ご迷惑とご心配をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
記
1. 流出した情報の内容
習字かきかた教室からのご案内を受け取れる保護者様のメールアドレス
2. 流出件数:7件
3. 発生の経緯
2021年1月13日(水)13時14分頃、保護者様へメールを一斉送信した際、「BCC」にてメールアドレスを非表示とするルールであったものの、操作ミスにより「TO」にて一斉配信してしまったため。
また、メールを一斉送信する際は2名体制にてダブルチェックを行うルールであったものの、ダブルチェックが徹底されていなかったため。
4. 再発防止策
・社員に対するルールの再教育とルール順守の徹底
・社員に対する個人情報取り扱いに関する注意喚起、教育の徹底
・誤送信を防ぐためのメール配信ツールの運用徹底
に取り組み再発防止に努めます。
5. 本件に関するお問い合わせ先
習字かきかた教室 運営会社デジタルバンクジャパン株式会社
TEL:0533-65-7171 FAX:0533-83-5231
e-mail:terakoya@d-bank.co.jp
2020/12/18 12:28
各種ご案内のメール配信化の導入について
日頃より当塾の指導にご理解をいただき誠にありがとうございます。
学習塾てらこやでは、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から改定および導入を実施させていただきます。
基本的なお知らせは、メールにて配信させていただきます。
下記登録方法に従って、有効なメールアドレスのご登録をお願いいたします。
【メールアドレス登録方法】
① 各キャリアのフィルタリング設定を参照の上、【terakoya@d-bank.co.jp】からの受信設定を
② 下記QRコードを読み込み、メール送信画面が表示されましたら、「保護者の名前」「通塾しているお子様全員の名前」を記入し送信してください。
QRコードを読み取れない場合はこちらのメールアドレスにて送信ください。→terakoya@d-bank.co.jp
③ 【terakoya@d-bank.co.jp】からの自動返信メールが届きましたら登録完了です。
※自動返信メールが届かなかった場合は、フィルタリングの受信設定を見直してください。
締切:令和3年1月末まで
【メールアドレス登録の際の注意点】
現時点で有効なメールアドレスをご登録ください。スマートフォンなどのモバイル端末で確認ができるメールアドレスをお勧め致します。